ResearchNews[リサーチニュース]
2024年06月03日(月)

ResearchNews[リサーチニュース]

国内
Biz・金融
生活
フード
IT・デジもの
エンタメ
男vs女
グローバル
プレスリリース
トップ » プレスリリース » 株式会社にしがき

土曜・祝前日を利用保証「会員制別荘レジデンスヴィラシリーズ」運営開始
2024年5月17日 株式会社にしがき
Yahoo!ブックマーク  del.icio.us はてなブックマーク iza Flog newsing Choix  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

 シェア別荘を全国展開するマリントピアリゾート(本社:京都府京丹後市、代表取締役社長:西垣俊平)は、ハイシーズンや土曜日の利用を保証する新しい共有型別荘シリーズ「レジデンスヴィラ」の販売を開始しました。共同所有オーナーを18名限定にすることで、ハイシーズンでも安心してご利用いただける仕組みを構築しました。

■「子供が就学すると利用できなくなる」という声
 会員制リゾートホテルなど類似サービスでは24名~36名での共有制が多く、オフシーズンや平日を利用日に含まざるを得ないため、「子供の学校が休みのタイミングしか利用できないため、権利消化ができない」というお声がありました。
 今回、レジデンスヴィラシリーズでは就学児童を持つファミリーでも利用可能な土曜日や祝前日をFIXDAYとして固定権利化する新しい枠組みをご用意しました。

■ハイシーズンの利用を保証するFIXDAY制度
 固定利用日は各オーナーに6泊ずつ付与されます。(宿泊料は無料)
GWや年末年始などの予約争奪戦となる人気日や土曜日を中心に設定してあるため、オーナー様は一般宿泊施設の取りづらい日程を毎年確実に抑えておくことができます。
尚、権利日以外の年間257日はオーナー特別料金による先着順の予約制度を採用しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfVFdCQWhtVnd2bS5wbmc.png ]
■LX VillaとのExchange(交換)制度
 2025年にはLXシリーズとして称したラグジュアリーヴィラを人気観光地として評判の沖縄県宮古島と北海道に開業予定です。
 このLXシリーズはレジデンスヴィラ所有者が保有する権利日と交換可能な別荘としてご利用いただけます。
また、権利日交換をスムーズに行う体制とするため、LXシリーズは予約日数や期間の制限が必要となる分譲モデルではなく、弊社所有施設として開発いたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfR0JTanNkcm9rRC5wbmc.png ]
レジデンスヴィラLX宮古島Ciel


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfclBhc2RFYWpVbC5wbmc.png ]
レジデンスヴィラLX函館Zest

■FIXDAYはホテルとして貸し出すことで収益化も可能
 さらに6泊のFIXDAYの利用予定が無い場合はホテルとして貸し出すことで、オーナーが収益を得られるシステムとしています。
 1泊の買取り金額は8万円で固定されているため、年間管理費の24万円は半数の3泊をホテル貸出しすることで無料にすることが可能です。
 単なるシェア別荘としてではなくオーナー様にとって価値のあるご選択になるよう、投資性の高さや維持費の負担軽減も考慮の上、経済性を意識した商品設計となっております。
公式サイト:https://www.grande-villaclub.com/residence-villa/

■レジデンスヴィラ第1号案件の淡路Mare(マーレ)を開業
2024年4月27日開業。レジデンスヴィラ淡路Mareは兵庫県洲本市由良に位置するオーシャンフロントの立地に開業いたしました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfY3VRbGNlcGhXdC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfWkVYSUNvbWtrUy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfZ2tXekxubHdBSS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfb2lhUXl1bmlYZi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfV21uTUFvYmdrRS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfVnFWcVdaT0hhSS5wbmc.png ]
2024年4月開業したレジデンスヴィラ淡路Mare
所在地  兵庫県洲本市
建物構造 木造
面積   【敷地】約1,200㎡【建築面積】約339㎡(テラス含む)
間取り  2LDDKK(2ベッドルーム)
主要設備 温泉、サウナ、プール、ワインセラー
付帯設備 セカンドヴィラ(ゲスト棟)、寿司処、オーナー用ワインBAR
販売価格 1580万円~1780万円/1口あたり
開業   2024年4月27日に開業済

■東日本エリア(那須塩原と河口湖)でも展開をスタート
レジデンスヴィラの固定権利日等の商品特性に関するニーズを確認できたため、今後、関東圏でも新たな施設の展開を本格化させます。まずは、2025年春および夏の開業を目指し、レジデンスヴィラ那須塩原Sante、レジデンスヴィラ河口湖Lagoの開発に着手しています。

■ レジデンスヴィラ那須塩原Sante
2025年夏に開業予定。レジデンスヴィラ那須塩原Santeは那須塩原市の天然温泉が自噴する緑豊かなロケーションに建設予定。富裕層愛犬家向けの施設として開発。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfQmRmU1BEUXNqSi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfekJXSGhxUWlvby5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfR1NuekxXTkFtSS5wbmc.png ]
所在地   栃木県那須塩原市
建物構造  鉄骨造
面積    【敷地】約9,900㎡(開発地全体)【建築面積】約542㎡(テラス含む)
間取り   2LDDKK(2ベッドルーム)
主要設備  温泉(源泉かけ流し)、サウナ、プール、ワインセラー
付帯設備  管理棟、専用ダイニングスペース、ロッカー、書斎
販売価格(予定) 1780万円(税込)
開業予定  2025年夏

■レジデンスヴィラ河口湖Lago
2025年春に開業予定。レジデンスヴィラ河口湖Lagoは河口湖湖畔という恵まれたロケーションに1770㎡の敷地を確保。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfekZkS1BRYnp3TC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfS3JDQ1VTalpMQi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzExNyMzMzcxMjgjODMxMTdfa2ZGVHFHbEdvVy5wbmc.png ]
所在地  山梨県南都留郡富士河口湖町
建物構造 木造(一部鉄骨造)
面積   【敷地】約1,770㎡ 【建築面積】約422㎡(テラス含む)
間取り  3LDDKK(3ベッドルーム)
主要設備 温泉、サウナ、プール、ワインセラー
付帯設備 専用ダイニングスペース、シアタールーム、書斎
販売価格(予定) 1680万円(税込)
開業予定 2025年春

新サービス「Residence Villa(レジデンスヴィラ)」を通じて、オーナー様たちが利用したい日に利用できないというストレスをなくし、もっと自由に余暇を楽しめるライフスタイルを提案してまいります。


■マリントピアリゾートについて
株式会社にしがきが運営する、国内最大規模のラグジュアリーヴィラブランド。シェア別荘型リゾート会員権「Grande(グランデ)」、グランピング等の宿泊施設(全国32箇所、グループ40施設)、アクティビティ拠点、レストラン等を運営する。
▶マリントピアリゾート公式サイト https://www.nishigaki-group.com/

社名:株式会社にしがき
事業体名:マリントピアリゾート
代表:西垣俊平
住所:京都府京丹後市大宮町口大野88
設立:1950年8月(マリントピアリゾート創業 1989年7月)
資本金:2億円(資本準備金含む)
事業内容:リゾート開発、宿泊施設運営、レストラン運営、マリーナ事業


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

リサーチ新着30件