ResearchNews[リサーチニュース]
2025年05月05日(月)
 ResearchNews[リサーチニュース]

【ユニーク特集】らでぃっしゅぼーや株式会社:金森氏

国内
Biz・金融
生活
フード
IT・デジもの
エンタメ
男vs女
グローバル

【ユニーク特集】らでぃっしゅぼーや株式会社:金森氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
(提供元:ニュースメディアネットワーク)

「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。

早速ですが、御社のユニークとはどのようなものですか?

当社は農産物等の販売をメインとしていますが、モバイルを利用した農業シュミレーションゲーム『おやさい!』をゲーム会社とともに運営しています。
バーチャルな世界ですが野菜を育てるシュミレーションを行っていただくことができます。

NMNユニーク取材

ゲーム『おやさい!』はどのような理由で作られたのですか?

「らでぃっしゅぼーや」は主婦層に限ってはかなりの認知があります。「有機・低農薬農産物の生産・消費の輪を広めることは、環境保全活動の一環」と考えビジネスを展開する当社の活動を広くたくさんの方々に知っていただきたく、まずは若年層に対してアピールしやすいモバイルゲームのリリースを考えました。
誰でも手軽に有機・低農薬野菜、無添加食品などの安全で環境にやさしい食品を入手できるサービスがあることを多くの方に知ってもらいたいと思っています。

『おやさい!』の運営開始による変化(効果)はありましたか?

幅広いユーザー層にモバイルゲームそのものの面白さを認知してもらいながら、農業やエコに対する知識や食育に関する啓蒙を行えております。
また、宅配事業への誘導も行え、バーチャルとリアルのコミュニケーションの場として相乗効果を果たしています。

その他、自社でお米作りをしていると伺ったのですが?

筑波山の麓で、長年使われていなかった棚田を再生し、田植え、草取り、収穫をらでぃっしゅぼーやの会員様や社員等で行っています。
収穫したお米は長い期間ご利用いただいている会員様などにプレゼントしています。

最後に御社の現在の事業やこれからの展開などをお教えください。

モバイルやスマートフォンを含めたインターネットを利用しての集客及び宅配に力を入れております。特に震災後、消費者の食品に対する安全・安心への関心は高まっています。
その中で弊社の強みである宅配事業をさらに多くの人たちに知ってもらい、小さなお子様のいるファミリー層や、高齢者などの買い物難民の方々に利用いただくことに力を入れて行きたいと考えております。


外部リンク

らでぃっしゅぼーやネットストア
らでぃっしゅぼーや株式会社



Amazon.co.jp : NMNユニーク取材 に関連する商品
  • 【ユニーク特集】株式会社ファーストキャビン:鈴木氏(6月29日)
  • きれいな男姉さんは好きですか?(6月28日)
  • 【ユニーク特集】変態企業カメレオン:福留氏(6月21日)
  • 【ユニーク特集】株式会社エイタロウソフト:花田氏(6月1日)
  • 【ユニーク特集】株式会社GABA:佐藤氏(5月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リサーチ新着30件