子育てに関わる時間、年代が若いほど長い傾向GLS JAPANは、20~50代の子供を持つ男性500人に、6月末から施行される「改正育児・介護休業法」の背景を踏まえ、また「父の日」を前に、男性の「子育てに関する意識調査」を実施した。調査期間は、2010年5月27日(木)~28日…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-16 12:00
株式会社ベネッセコーポレーションは、女性の毎日の暮らしを応援する生活事業のブランドとして展開する「BenesseLifeSmile」において、第一子が0歳~3歳台の父親になりたてのパパの「父親度」に関するママへのアンケート結果を発表した。
今回は、20~39歳の既婚・…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-12 20:00
平日の帰宅時間が遅いが休日は子どもと長く過ごす「東京の父親は、平日帰宅時間が遅く子どもと過ごす時間も短いが、 休日に子どもと一緒に過ごす時間が最も長い」という調査結果がこのほど公表された。
ベネッセコーポレーションの社内シンクタンク「ベネッセ次世代…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-12 09:00
東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野、同研究科運動学分野、加齢医学研究所老年医学分野などが、仙台市鶴ヶ谷地区で長年実施してきた生活調査の一環として、2002年に食事を含む生活状況に関する対面調査を行った。ついで2002年から2006年までの医療保険(社会保…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-11 10:00
お手軽ダイエット人気の影響か?株式会社トーハンは2010年6月2日、2010年上半期ベストセラーのランキング(集計期間=2009年12月~2010年5月)を発表した。今年話題を呼んだ村上春樹著の「1Q84」の第3巻を抑え、「バンド1本でやせる! 巻くだけダイエット」が総合第1…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-10 23:00
結婚相手に求める条件は「癒し」!?レコチョクが、ユーザー投票による「結婚したいアーティスト」ランキングを発表した。
まず、男性アーティストでトップだったのは、コブクロの小渕健太郎。2008年、2009年に続き3年連続で同ランキング1位に輝いた。「愛にあふ…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-09 09:00
「結婚」「出産」で今の会社辞める女性が全体の4割弱4月から働き始めた新社会人。調査会社マクロミルが行った意識調査で、志望した会社に入れたか、就職先への満足度、初任給の使い道などの回答を得る中で「現在勤めている会社でいつまで働きたいか」という質問があっ…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-01 12:00
特に女性が推す「10月」が堂々トップ「結婚式をいつ挙げるか」のかは、結婚を考えるカップルの最も大事なテーマなはず。そして“ジューンブライド”といわれるほど、6月が最も人気な時期かと思いきや、最近はそうでもないようだ。
先日、楽天ウェディングが「ウェディ…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-27 12:00
世界のびっくりスポーツ世界にはあまり知られていない、驚きのスポーツがあります。アメリカの情報サイトが、そんなびっくりスポーツのトップ10を掲載しています。
トップ3は・・1位 マインドボール
2位 エアセックス
3位 仮設トイレレース
1位のマインド…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-25 17:45
4月はマイナス4.9%日本チェーンストア協会は24日「平成22年4月度・チェーンストア販売概況」を発表した。
これによれば4月の総販売額は前年同月比でマイナス4.9%となり、17ヶ月連続のマイナスになったとのこと。
4月は雇用や所得など人的指標が引き続き…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-24 17:00