ResearchNews[リサーチニュース]
2024年04月19日(金)
 ResearchNews[リサーチニュース]

「twitter」情報に信頼性?台風時のアクセス急増

国内
Biz・金融
生活
フード
IT・デジもの
エンタメ
男vs女
グローバル

「twitter」情報に信頼性?台風時のアクセス急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
調査結果
NECビッグローブ株式会社は、「Twitter」利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」において、「Twitter」上に投稿された“ツイート”の分析を行い、各月の話題度ランキングを発表している。

集計期間は、2011年9月1日午前4時から2011年10月1日午前4時で、総ツイート数は、761,205,080件。最多投稿日は、9月21日で、34,191,420件となり、投稿元比率は、PC(22.9%)、携帯(25.9%)、携帯/PC(14.2%)、スマートフォン(25.3%)、API(BOT等)(5.5%)、連携サービス(3.2%)となっている。

同ランキングでは、端末別の投稿比率において、「スマートフォン」の増加が目立っており、総ツイート数の4分の1を占めるまでに増加している。

9月のワードランキングでは、3位に「台風」、14位に「帰宅」がランクインした。大きな要因としては、9月21日の帰宅時間に、首都圏を直撃した「台風15号」の影響が考えられ、この日のツイート数は、3,419万件と、日別集計で東日本大震災の起こった3月11日の3,329万件を超え、集計を始めた2010年4月からの過去最高となった。

特に、9月21日夕方の30分おきのホットワードベスト10の推移を見ると、「浜松市」に上陸してから「首都圏」で台風が猛威をふるう様子が、次々とツイートされ、状況の変化が伝播している様子がうかがえる結果となっている。

“ツイート”とは、「Twitter」上で、書き込み(メッセージ)を投稿すること、および、投稿されたメッセージのこと。日本語版サービスでは、当初「つぶやき」と表現されていたが、2009年後半頃からは「ツイート」の表記が正式に用いられている。

今いる場所で得られる情報が、すべてというわけではないのだが、「いま私にできること」は何なのか?震災と違い、台風の場合は、事前に避難もできるし、自治体からの指示を認知させることもできるはずなのだが、“想定外”の被害を受けた原因には、情報に即応できない国民の姿があるのかもしれない。情報を手に入れただけで満足するのではなく、その情報をどう活用することができるのか、「いま必要な応用力」が必要となるのでは?

外部リンク

NECビッグローブ株式会社
リリース

Amazon.co.jp : 調査結果 に関連する商品
  • マクロミル、「MROC」サービスを日本と中国で提供開始 - 消費者の「本音」を引き出せるか (7月6日)
  • 第1志望でない会社「勤め続けたい」17% - 「入社3年の離職危機」調査から (7月6日)
  • 海外旅行 人気ナンバーワンはロンドン 東京の2位には悲哀(6月24日)
  • 「防災準備していない」69% - シマンテック、中小企業の「災害対策」調査から (6月20日)
  • 「損保」がトップ!2012年「コールセンター満足度」調査から (6月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リサーチ新着30件