ResearchNews[リサーチニュース]
2024年06月07日(金)
 ResearchNews[リサーチニュース]

【ユニーク特集】株式会社ツナグ・ソリューションズ:牧戸氏

国内
Biz・金融
生活
フード
IT・デジもの
エンタメ
男vs女
グローバル

【ユニーク特集】株式会社ツナグ・ソリューションズ:牧戸氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
(提供元:ニュースメディアネットワーク)

よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。

早速ですが、御社のユニークとはどのようなものですか?

大切な人の誕生日に休暇を取ることができる「LOVE休暇」制度を設けております。
年に1回、家族や恋人、友人など、大切な人の誕生日に合わせて休みを取ることができ、さらにプレゼント代として会社から最大1万円が支給されます。

NMNユニーク取材

その制度はいつ頃からどのような理由で作られたのですか?

創業当初に作った制度なのですが、社員だけではなくその社員の周囲の方も大切にしようという考えから生まれたものです。
「LOVE休暇」を利用することによってご家族の方などに、「こんな制度があって良い会社だね」と思っていただき、そこで働く社員の応援をしていただけたら嬉しいという思いもございます。

「LOVE休暇」制度を取り入れたことによる効果はありましたか?

ご家族の方と過ごすために「LOVE休暇」を取る社員が多いのですが、その際、「休暇を取って一緒に過ごせるだけでなく、普段できない話をすることができ、家族が働く会社のことをよく知るきっかけになった。」などの声をいただいております。

また、「LOVE休暇」を取った後は社内ブログに「いつ誰と過ごすために休暇を取りました」といった報告をする決まりになっているため、その情報が社員同士の会話のきっかけになることもあります。

制度にまつわるエピソードなどがあれば教えてください。

「LOVE休暇」を取った社員がその休暇の日に、親御さんと一緒にご挨拶を兼ねて会社に遊びにきてくれたことがありました。

最後に御社の現在の事業やこれからの展開などをお教えください。

今回の「ユニーク」にも通じるものですが、弊社では「職場活性プログラム」に力を入れております。
企業の福利厚生の向上を目的としたユニークな制度を考え、まずはその制度を自社で実践し、効果を検証します。
そして、それをベースに企業様へ様々な制度を提案し、仕事が楽しくなるような環境を構築するお手伝いをしていきたいと考えております。



外部リンク

株式会社ツナグ・ソリューションズ



Amazon.co.jp : NMNユニーク取材 に関連する商品
  • 【ユニーク特集】株式会社ファーストキャビン:鈴木氏(6月29日)
  • きれいな男姉さんは好きですか?(6月28日)
  • 【ユニーク特集】変態企業カメレオン:福留氏(6月21日)
  • 【ユニーク特集】株式会社エイタロウソフト:花田氏(6月1日)
  • 【ユニーク特集】株式会社GABA:佐藤氏(5月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リサーチ新着30件