ResearchNews[リサーチニュース]
2025年05月05日(月)
 ResearchNews[リサーチニュース]

ネット選挙の解禁を支持する人は3割超 しかし最も多いのは…

国内
Biz・金融
生活
フード
IT・デジもの
エンタメ
男vs女
グローバル

ネット選挙の解禁を支持する人は3割超 しかし最も多いのは…

このエントリーをはてなブックマークに追加
判断材料乏しい?態度保留が半数以上
ライフネット生命は選挙運動へのインターネットの利用についてアンケートを行い、2月4日にその結果が発表された。対象はアメリカのオバマ大統領を知っている男女1000人。

まず、選挙運動のインターネット利用を支持するかとの問いでは、支持するが32.5%だったのに対し、支持しないが14.3%と、支持派が上回った。

しかし、どちらでもない人が53.2%で半数以上を占め、まだ公職選挙法の改正案の詳細がわからず判断材料が乏しいのか、多くの人が態度を保留していることがうかがえる。

効果で最多は「ブログなどで候補者の活動がわかる」
また、ネット利用の解禁による効果について複数回答で3つまで選べる方式で尋ねたところ、ブログやメールマガジンで候補者の活動がわかるとした人が46.7%で最も多く、動画で候補者の討論会や演説の様子を見られるが32.0%で続いた。

一方で、政治家がよく挙げる効果のうち、選挙費用の低減は25.6%、投票率アップは17.4%にとどまった。

ネット選挙


外部リンク

ライフネット生命
選挙運動へのインターネット利用解禁 「不支持」は1割半ば

Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • 2013年の経済予測~アンケート調査結果(1月5日)
  • 男性が結婚を意識する瞬間は?(6月21日)
  • 「SNS友が大切」 全体のわずか1割(6月18日)
  • シニアの食事 健康に気遣うのがイロイロたいへん(6月16日)
  • 販売伸び悩む「PS Vita」 購入する気はないが全体の6割(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リサーチ新着30件