ResearchNews[リサーチニュース]
2025年05月04日(日)
 ResearchNews[リサーチニュース]

将来就きたい職業 男の子は?女の子は? 新1年生アンケート

国内
Biz・金融
生活
フード
IT・デジもの
エンタメ
男vs女
グローバル

将来就きたい職業 男の子は?女の子は? 新1年生アンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加
新1年生があこがれる職業は
「将来、どんな職業に就きたいですか?」と、この4月に小学校に入学する子どもに対して、クラレが調査したところ、男の子は「スポーツ選手」(30.1%)で12年連続トップ、女の子は「パン・ケーキ・お菓子屋」(29.6%)がトップだった。

郵送による調査で、2010年4月に小学校に入学する子どもとその親8000人が回答した。

小学生
【出典:クラレ】

高いスポーツ選手人気、サッカーと野球に集中
男の子に人気が高いスポーツ選手は、ここ3年を振りかえると、2008年30.2%、2009年28.6%、2010年30.1%と、再び3割台を確保した形だ。

特に、スポーツ選手の中では、「サッカー選手」(49.5%)と「野球選手」(31.4%)が目立つ。特に、2010年はワールドカップ開催の年で、クラレによると過去の傾向から、開催翌年にサッカー人気が高まることが予想されるという。

また、2位は「警察官」(6.0%)。ドラマや小説で『警察・刑事もの』が人気だが、子どもにも影響を与えているのかもしれないようだ。3位以下は、運転手・運転士(5.6%)、消防士(5.1%)、職人(4.8%)と続いた。

女の子はパン・ケーキ屋。お菓子屋が人気
また、女の子が就きたい職業では「パン・ケーキ・お菓子屋」(29.6%)がトップ、次いで「花屋」(11.5%)と、12年連続で同じ結果になった。

以下、「芸能人・タレント」(10.2%)、「教員」(6.1%)、「看護師」(4.5%)と続いた。

小学生
【出典:クラレ】

親が就かせたい職業は
一方、親が男の子に就かせたい職業を聞いたところ「公務員」(19.0%)がトップ。続いて「スポーツ選手」(15.0%)、「医師」(10.5%)、「会社員」(6.8%)、「職人」(4.5%)だった。

親が女の子に就かせたい職業では「看護師」(11.9%)が13年連続して1位。2位「公務員」(9.1%)、3位が「パン・ケーキ・お菓子屋」(8.4%)、4位「教員」(8.2%)、5位「薬剤師」(6.9%)、6位「医師」(6.3%)、7位「保育士」(5.1%)と、いずれも資格や技能を生かせる職業が上位を占めた形だ。

(minastirith 執筆)


外部リンク

将来就きたい職業、就かせたい職業 2010年 (クラレ)<a href=" http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2010/" target="_blank">
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2010/</a>

Amazon.co.jp : 小学生 に関連する商品
  • 2013年の経済予測~アンケート調査結果(1月5日)
  • 男性が結婚を意識する瞬間は?(6月21日)
  • 「SNS友が大切」 全体のわずか1割(6月18日)
  • シニアの食事 健康に気遣うのがイロイロたいへん(6月16日)
  • 販売伸び悩む「PS Vita」 購入する気はないが全体の6割(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リサーチ新着30件