ResearchNews[リサーチニュース]
2024年06月01日(土)
 ResearchNews[リサーチニュース]

女の朝時間の過ごし方に色々な関係が・・・

国内
Biz・金融
生活
フード
IT・デジもの
エンタメ
男vs女
グローバル

女の朝時間の過ごし方に色々な関係が・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
朝にもっとも時間をかけているもの
ネットマーケティングリサーチのアイシェアが朝にもっとも時間をかけているものをリサーチしたところ、その年齢層と朝の時間の費やし方には色々な関係があることが見えてきました。

メイク


20代はメイクや洋服選びなど「自分自身の美を磨く項目」が多めに上位だったのに対し、30代は家事や朝食、シャワー・入浴など、「身の回りの義務的な事柄」の項目が多くなったそうです。

朝の時間を有効に使えているか否か
さらに興味深いのは「朝の時間を有効に使えているか否か」という項目で「有効に使えていない」と自覚している人ほど、「起きてからぼーっとする」時間が一番長いと実感しているそうです。

ボーっとしてしまうから有効に使えていないのか、それとも寝坊をして有効に使えないと分かっているからボーっとしてしまうのでしょうか?

一日の始まりは気持ち良く過ごして、今日起こる出来事にしっかりと対応できる自分作りをしていきたいものですね。


外部リンク

アイシェア
Amazon.co.jp : メイク に関連する商品
  • 一人暮らしのビジネスパーソンの夕食の実態は?(7月9日)
  • 世界の海のプラスチック化が進む(6月28日)
  • タブレット市場は変化の兆し?─定期調査「モバイル機器」(4)(6月22日)
  • 入学・就職祝いは現金がベター?(6月18日)
  • SNSは広く浅い人間関係のため?(6月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リサーチ新着30件