ResearchNews[リサーチニュース]
2024年06月16日(日)
 ResearchNews[リサーチニュース]

ウェザーニューズ調査 2011年花粉量今年度の5倍

国内
Biz・金融
生活
フード
IT・デジもの
エンタメ
男vs女
グローバル

ウェザーニューズ調査 2011年花粉量今年度の5倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
記録的猛暑がスギ雄花の成長を促進
株式会社ウェザーニューズは2010年10月5日、2011年の花粉シーズンにおける全国および各12エリアにおけるスギ・ヒノキ花粉の傾向を発表した。今年はスギの雄花が昨年より多く見られ、全体平均では2010年の5倍近い飛散量が予想されている。

ウェザーニューズ
スギ花粉の生産量を予想する上で、前年夏の日照時間・降水量・最高気温が深く関与するのだが、今夏はご存じのように過去最高ともいえる猛暑日が続き、日照時間も長かった。それに加え2010年の花粉シーズンでの飛散量は割合少なかったため、翌年2011年は花粉量が増す可能性が高いと考えられる。

また、飛散量の傾向がスギ花粉に似ているヒノキも、同様の飛散量増加が予想される。スギ花粉にアレルギーを持つ人の多くがヒノキ花粉にもアレルギーを持つので注意が必要だ。

ウェザーニューズ
花粉の飛散量増加は花粉症の症状が悪化するだけでなく、花粉症ではない人が新たに発症するという報告も出ている。北海道など一部の地域を除いて5倍以上の花粉増加が見込まれるため、花粉症の方もそうでない方も万全の備えをしておく必要があるだろう。


外部リンク

株式会社ウェザーニューズ

Amazon.co.jp : ウェザーニューズ に関連する商品
  • 一人暮らしのビジネスパーソンの夕食の実態は?(7月9日)
  • 世界の海のプラスチック化が進む(6月28日)
  • タブレット市場は変化の兆し?─定期調査「モバイル機器」(4)(6月22日)
  • 入学・就職祝いは現金がベター?(6月18日)
  • SNSは広く浅い人間関係のため?(6月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リサーチ新着30件