交通系ICカードであるSuica・PASMOの1ヶ月あたりの電子マネー利用件数が4月に4,500万件を突破した(約4,531万件)。
Suica電子マネーは、2004年3月のサービス開始以来、駅ナカ・街ナカのコンビニエンスストア、飲食店、スーパー、飲料自販機、観光地等への導入を…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-31 18:00
人気の職業ランキングアメリカのcareercastが2010年の人気職業ランキングを発表しました。200の職業から選ばれた、第3位は、computer system analyst、第2位はsoftware engineerと、IT系の仕事でした。あいかわらず、根強い人気です。しかし、第1位はactuary「アクチュ…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-29 19:00
特に女性が推す「10月」が堂々トップ「結婚式をいつ挙げるか」のかは、結婚を考えるカップルの最も大事なテーマなはず。そして“ジューンブライド”といわれるほど、6月が最も人気な時期かと思いきや、最近はそうでもないようだ。
先日、楽天ウェディングが「ウェディ…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-27 12:00
電子政府の評価指標もリニューアルが必要経済協力開発機構(OECD)は公共部門のパフォーマンスに焦点を当てた新しい電子政府の指標の設定を念頭に世界の主要な電子政府調査会社との話し合いに入った。OECDの電子政府プロジェクトの責任者であるFutureGov社のYih-Jeou Wa…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-27 11:00
副業イメージタレント1位は島田紳助!ネット副業の支援と保護の活動を行う非営利団体「NPO法人ドロップシッピングコモンズ」(理事長:竹内謙礼)は、20代~40代のサラリーマンとOLを対象に、副業に関する市場調査を行った。
調査結果から、不況の影響か、副業に対する…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-26 17:00
世界のびっくりスポーツ世界にはあまり知られていない、驚きのスポーツがあります。アメリカの情報サイトが、そんなびっくりスポーツのトップ10を掲載しています。
トップ3は・・1位 マインドボール
2位 エアセックス
3位 仮設トイレレース
1位のマインド…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-25 17:45
最高の食べ合わせこれとこれ、いっしょに食べると最高!という食べ物いろいろありますよね。アメリカの情報サイトで最高の食べ合わせランキングが掲載されています。日本だったら「ごはんとお味噌汁」、「豚カツとキャベツ」、「ラーメンと餃子」などがあると思います…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-25 16:30
4月はマイナス4.9%日本チェーンストア協会は24日「平成22年4月度・チェーンストア販売概況」を発表した。
これによれば4月の総販売額は前年同月比でマイナス4.9%となり、17ヶ月連続のマイナスになったとのこと。
4月は雇用や所得など人的指標が引き続き…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-24 17:00
広告代理店に対する調査コムキャストが保有するメディアマネジメント会社のストラータ社が、アメリカで1月から4月にかけて、広告代理店60社に、電話またはインターネットで調査を実施した。
その結果、ほぼ半数近くの47%が2010年の第一四半期には、前年同期比でビジネ…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-24 11:00
「ロンドンハーツ」が7年連続ワースト首位に日本PTA全国協議会が先日発表した、小学5年生と中学2年生の保護者らを対象にした「子どもとメディアに関する意識調査」のアンケート結果によると、保護者が子どもに“見せたくない”テレビ番組として、お笑いコンビのロンドン…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-05-24 09:00