株式会社マクロミルは、全国の20才以上の男女を対象に、「梅雨に関する調査」を実施した。
調査期間は、2010年6月2日~6月3日で、手法はインターネットリサーチで行われた。有効回答数は500名。
雨の日を楽しく過ごす方法についての質問には、「家でゴロゴロ、寝…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-16 10:00
株式会社ベネッセコーポレーションは、女性の毎日の暮らしを応援する生活事業のブランドとして展開する「BenesseLifeSmile」において、第一子が0歳~3歳台の父親になりたてのパパの「父親度」に関するママへのアンケート結果を発表した。
今回は、20~39歳の既婚・…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-12 20:00
アンケート実施普天間基地移転問題で、結局崩壊した鳩山内閣ですが、社民党の福島瑞穂党首は自身の基地問題に対する姿勢からサインせず、消費者・少子化相を罷免されました。これに関して、鳩山元首相、福島党首のどちらを支持するかというアンケートが「BNNプラス…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-12 18:00
平日の帰宅時間が遅いが休日は子どもと長く過ごす「東京の父親は、平日帰宅時間が遅く子どもと過ごす時間も短いが、 休日に子どもと一緒に過ごす時間が最も長い」という調査結果がこのほど公表された。
ベネッセコーポレーションの社内シンクタンク「ベネッセ次世代…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-12 09:00
日興アセットマネジメント株式会社(以下、日興AM)は、2010年5月、日本国内の就職活動中の大学生206名、および企業の新卒採用担当206名を対象に「就職活動に有利だと思うスキル」についてアンケート調査を行なった。
調査結果によると、大学生が「就職活動のために…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-11 10:00
カードローンの「レイク」は、20~50代の1,000人のサラリーマンを対象に「2010年サラリーマンの小遣い調査」を実施した。
同調査は、カードローンの「レイク」が1979年以来、夏のボーナス支給時期を前に20代~50代のサラリーマンを対象として実施している調査である…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-11 10:00
東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野、同研究科運動学分野、加齢医学研究所老年医学分野などが、仙台市鶴ヶ谷地区で長年実施してきた生活調査の一環として、2002年に食事を含む生活状況に関する対面調査を行った。ついで2002年から2006年までの医療保険(社会保…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-11 10:00
お手軽ダイエット人気の影響か?株式会社トーハンは2010年6月2日、2010年上半期ベストセラーのランキング(集計期間=2009年12月~2010年5月)を発表した。今年話題を呼んだ村上春樹著の「1Q84」の第3巻を抑え、「バンド1本でやせる! 巻くだけダイエット」が総合第1…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-10 23:00
日本最大級のお取り寄せのポータルサイト「おとりよせネット」では、おとりよせネットサイトユーザーに向けて「お中元」に関するアンケートを実施した。
今回のアンケートでは、“お中元でもらって嬉しかったもの・困ったもの”について調査した。
困ったものは「…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-10 21:00
労働統計局の調査米労働省の労働統計局が5月の障害者雇用状態を発表した。それによると、22.3%の障害者が労働力を提供していることがわかった。ちなみに健常者の雇用状態は70.1%だという。
失業率依然高し完全失業率のほうに関しては、障害者は14.7%、…
このリサーチニュースの投稿日時: 2010-06-09 12:00