ResearchNews[リサーチニュース]
2024年03月28日(木)
 ResearchNews[リサーチニュース]

スマートフォン「ナビ」が前年比倍増 - 2011年顧客満足度調査から

国内
Biz・金融
生活
フード
IT・デジもの
エンタメ
男vs女
グローバル

スマートフォン「ナビ」が前年比倍増 - 2011年顧客満足度調査から

このエントリーをはてなブックマークに追加
調査結果
株式会社J.D.パワー アジア・パシフィックは、2011年日本ナビゲーションシステム顧客満足度調査を実施し、その結果を公表している。

同調査は、“ナビゲーションシステム”に関する顧客満足度を、検索・案内機能だけでなく、音楽・映像機能などを含めた、“車載情報機器”としてのナビの評価として測定しているというもの。

まず、「純正ナビセグメント」調査結果によると、「レクサス」が第1位となり、第2位は、「トヨタ」、第3位は、「ダイハツ」となった。

同調査は、今年で4回目となり、2009年4月から2011年3月に新車を購入した純正ナビ利用者を対象に、2011年7月にインターネット調査で行われ、有効回答数は、5,254人となった。

また、今年5回目の調査となる「市販ナビセグメント」では、「据え置き型ナビ」の場合、『パイオニア サイバーナビ』が、4年連続第1位となり、第2位は、『アルパイン X07/X08シリーズ』、第3位は、「パナソニック ストラーダ F クラス』となった。

さらに、「PND」の場合には、『パイオニア エアーナビ』が初の第1位となり、第2位タイは、『パナソニック ストラーダポケット』と『サンヨー ゴリラ』となっている。

こちらの調査は、2009年4月から2011年3月に、市販ナビを購入した利用者を対象に、2011年7月にインターネット調査が実施され、有効回答数は、「据え置き型ナビ」が、2,332人、「PND」が、1,776人となっている。

なお、市販ナビユーザーのうち、スマートフォンの内蔵GPS機能を用いたナビアプリケーション、いわゆるスマートフォンナビを利用している割合は、2010年の6%に対し、2011年は12%と倍増しているといった調査結果も公表されている。

ちなみに、「PND(Portable Navigation Device)」とは、小型の液晶モニタ、地図データの記録媒体にフラッシュメモリーを使用した、小型のカーナビゲーション装置のこと。本体が小型軽量であるために自動車のダッシュボードへの取付け・取外しが容易に行え、持ち運びがしやすいことなどが特長として挙げられる。4輪車での利用以外にもオートバイ、自転車、歩行者などにも利用されているとのこと。

走る車の窓を全開にして、流れる風を一身に浴びる。走行中に行うべき瞬時の判断に備えて、より一層の集中力を維持する。自動車の運転は、人間が備えている五感に「ほどよい刺激」を与えることに適した運動ともいえよう。ナビゲーションという「機械」に全面的に頼るのではなく、地域の目印を設定するポイントなど、学ぶべき面も多い便利なツールとして活用しながら、自分で情報を収集し、蓄積・整理する習慣を身につけてみるのはいかがだろう?

外部リンク

株式会社J.D.パワー アジア・パシフィック
リリース

Amazon.co.jp : 調査結果 に関連する商品
  • マクロミル、「MROC」サービスを日本と中国で提供開始 - 消費者の「本音」を引き出せるか (7月6日)
  • 第1志望でない会社「勤め続けたい」17% - 「入社3年の離職危機」調査から (7月6日)
  • 「防災準備していない」69% - シマンテック、中小企業の「災害対策」調査から (6月20日)
  • 「損保」がトップ!2012年「コールセンター満足度」調査から (6月18日)
  • 2014年には80億円超に?「ソーシャルメディアマーケティング支援」市場調査から (6月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リサーチ新着30件