ResearchNews[リサーチニュース]
2025年05月04日(日)
 ResearchNews[リサーチニュース]

「国会のヤジをやめて」が9割近くに

国内
Biz・金融
生活
フード
IT・デジもの
エンタメ
男vs女
グローバル

「国会のヤジをやめて」が9割近くに

このエントリーをはてなブックマークに追加
ライブドアのネットリサーチが1月26日~2月2日、「国会、閣僚はヤジを慎むべきだと思う?」をテーマにアンケート調査した。

今回の調査結果では、「思う」が88.1%、「思わない」が11.9%となり、「思う」が圧倒したかたちとなった。

「思う」と回答した人のコメントの中に、「小学生への教育では、相手の話を聞こうと言っているのでは」といった意見が散見した。「思わない」を選択した人のコメントも、「相手の人格を否定するようなヤジは控えてほしい」や「野党こそやめてほしい」といった、ヤジに対して賛同的な意見は、あまり見られなかった。

今回のアンケート調査から、国民が求める国会の姿が今の姿でないことは間違いないようだ。相手の話を聞いて、それについて応じる。ヤジはヤジでも、相手を思い、品のあるコメントをする国会になっていけば、国民の政治に対する意識が変わるのかもしれない。国会議員の意識と行動を変えることが、国民の政治参加を促すきっかけになるだろう。

<関連サイト>
http://research.news.livedoor.com/r/39632

(編集部 松崎邦彦)
Amazon.co.jp : 調査結果 に関連する商品
  • マクロミル、「MROC」サービスを日本と中国で提供開始 - 消費者の「本音」を引き出せるか (7月6日)
  • 第1志望でない会社「勤め続けたい」17% - 「入社3年の離職危機」調査から (7月6日)
  • 「防災準備していない」69% - シマンテック、中小企業の「災害対策」調査から (6月20日)
  • 「損保」がトップ!2012年「コールセンター満足度」調査から (6月18日)
  • 2014年には80億円超に?「ソーシャルメディアマーケティング支援」市場調査から (6月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リサーチ新着30件