今や色々なSNSが花盛りだ。オンラインでのコミュニケーションが増えるに従って、日常の連絡手段も変わってきているのではないだろうか。そこで、インターネットコムとgooリサーチが「親しい友人への連絡手段」について調査を行った。
調査結果調査対象は、全国10代…
このリサーチニュースの投稿日時: 2012-04-17 11:00
最近では機種も増え、すっかり定着してきたと思われるスマートフォン。電車の中では大多数が携帯電話をいじっているが、大半がiPhone含むスマートフォンである。ガラケーは少数派でスマホ時代が来てると誰も思うだろうが、一概にそうとも言えないようだ。
スマート…
このリサーチニュースの投稿日時: 2012-04-17 10:00
エイケア・システムズ株式会社は、スマートフォンにおける「メールの受信形式」に関する調査を実施し、その結果を公表した。
調査は、2006年10月から2012年2月に発売されたスマートフォン105機種を「画像添付型」と「画像読み込み型」の、どちらに該当するか検証す…
このリサーチニュースの投稿日時: 2012-04-13 11:00
いつのまにか、PCの周辺機器はUSBでつなぐのが当たり前のようになっていた。そんなUSBだが、つなげられるのは、マウスやキーボードだけではない。そこで、インターネットコムとgooリサーチが、「USB接続機器」について調査を実施した。
調査結果調査対象は、全国10…
このリサーチニュースの投稿日時: 2012-04-10 21:00
スマホ・タブレット市場の成長で、ますますインターネットは身近になっている。さまざまな生活形態が広がる中、ネット上の食材宅配サービスは、24時間いつでも注文できるため徐々に人気が上がっている。そこで、インターネットコムとgooリサーチでは、「ネット食材宅配…
このリサーチニュースの投稿日時: 2012-04-03 17:00
インターネットコムとgooリサーチは、2回目となる「ネット広告」についての調査を実施し、その結果を発表した。
調査対象は、全国の10代から50代以上のインターネット ユーザー1,071人。
調査結果によると、広告の配信方法による「クリック経験の有無」の問いに…
このリサーチニュースの投稿日時: 2012-02-13 15:00
株式会社モバイルマーケティング・ジャパンと株式会社ネットマイルは、スマホユーザーのみを囲いこんだ「スマホパネル」会員870名を対象に「SNS利用」に関する調査を行った。よくSNSはスマホと親和性があると言われるが、それを裏付ける結果となった。
調査結果フィ…
このリサーチニュースの投稿日時: 2012-02-06 10:00
かつては日本でiPhoneを扱っているのはソフトバンクだけだったが、昨年よりauも販売を始めたため、どっちのiPhoneを買うべきか迷っている人は多いだろう。そんな人の参考になる気になる調査結果が出た。MMD研究所によると、ウェブの通信速度はauの方が速いのだという。…
このリサーチニュースの投稿日時: 2012-02-01 11:00
世の中にはたくさんの家電があふれている。今、どんなものをどうやって購入しているのだろうか。インターネットコムとgooリサーチが、「家電」について2回目の調査を実施した。
調査結果調査対象は、全国10代~50代以上のインターネットユーザー1,070人。男女別では…
このリサーチニュースの投稿日時: 2012-01-20 10:00
スマートフォンの使用拡大によって、SNSがより身近になってきた。SNSは、実際にはどのように使われているのだろうか。株式会社クロス・マーケティングが、SNSの使用実態について調査を実施した。
調査結果調査対象者は、ツイッターアカウントを持っている18歳~59歳…
このリサーチニュースの投稿日時: 2011-12-24 10:00